11/23(金・祝)名古屋店移転OPEN! スタッフDIARY

2007年11月22日(木)02:12  トランスフォーマーに囲まれてわふー♪オープンまで後2日!
IMG_0084.JPG 600×800 189K働いて働いて、ズレてく時間感覚はすでに夜より朝のほうが眠い状態に!どうよ?
休みたいのはすでに『疲れているから』よりも、『荒れ狂った自分の部屋を片付けたい』に変わってます。
……ちょっと前に自宅へ遊びに来た友人に、『うわっ何だこの部屋、地震が来たのか?震度は七か?マグニチュードは6.2?!』などと言われたぐらいに大惨事。
まぁ生活ゴミはまだどうにかしてるから、ゴミ御殿の汚名は回避。しかしそれも時間の問題!どうする俺!?(掃除しろよ)

そんな荒れ果てた心境で仕事に励む俺のオアシス、トランスフォーマーショーケース!
実は思った以上に商品が揃ってしまったので、ショーケースから溢れてしまった商品多数!
アレもコレも飾りたいのに、日陰に追いやられちゃうヤツラも出てきて悲しい限り。
でも歴戦の勇者(お客様)達なら必ず見付けられると信じているさ!

というわけで、整理券が必要な商品たちを改めてご案内。

http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/18/21ngy22/index.html
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/18/21ngy15/index.html
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/18/21ngy14/index.html
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/18/21ngy13/index.html
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/17/21ngy19/index.html
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/17/21ngy16/index.html
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/18/21ngy12/index.html

上記分は掲載時通り、ショーケースに収まりました。ヤッタネ!
下記分のアドレス下に名前の書かれていない分がショーケース外の物になります。
違うよ俺はコレが欲しいんだ!という方はカイロ片手にどうか営業時間をお待ちください。
名前に書かれている分が整理券が必要な珠玉の逸品達だ!

http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/17/21ngy17/index.html
CYBERTRON ARMADA OPTIMUSPRIME
ギャラクシーフォース サウンドウェーブ
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/17/21ngy20/index.html
メタルス パワードコンボイ
メタルス ドラゴンメガトロン
リターンズ ブラックチータス
RID クライオテック
RID プライマルプライム
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/18/21ngy16/index.html
オボミナス
オーバーロード
コンピューティコン

ショーケースを見上げてつい感嘆のため息をつくほどに商品揃ったショーケース!
外に出ている分も思わず振り向く品を揃えた自信アリ!
整理券に対応してるのはショーケース内の商品のみになりますので、ご了承ください。

整理券配布はイベント初日11/23(金)10時から配布します!
この魅力で、お客様の時間も支配しちゃうぜ!まんだらけ新・名古屋店!

んじゃ今日もお仕事ガンバリマス!

2007年11月22日(木)02:20  BB戦士と元祖SDに囲まれてイヤッハーッ!オープンまで後2日!
IMG_0083.JPG 800×701 227KBB戦士と元祖SDガンダムですよオキャクサーン!(舌足らずなキャバ嬢っぽく)

正直、10歳くらいからハマッて浸かって買い漁り始めたSDガンダムシリーズ。
ガードダスに始まりガチャポン、食玩、シールに付録。毎月15日はコミックボンボンに立ち読みで釘付けでしたが何かッ!?(買えよ)

というわけで昭和から平成へと移り変る時代の波にも消える事無く燻ぶり揺らめき時に激しく燃え上がるSDガンダム熱!
その情念の炎を極限まで高めれば!意外と揃うなイイトコロ!

その辺を特に詳しくないけどタイトルだけでご紹介だッ!

・フルアーマーナイトガンダム
・スペリオルドラゴン
・スペリオルドラゴンEX
・黄金神スペリオルカイザー
・太陽騎士ゴッドガンダム
・グリーンベレーガンダム
・ヘヴィウェポンコマンドガンダム
・ガンアーマー&キャプテンガンダム
・キングガンダムⅡ世
・戦神機キングシャッフル
・聖龍機ロードドラグーン
・バーサルシャドウ(限定版)
・スターガンセイバー
・飛駆鳥大将軍
・機動武神天鎧王
・轟天頑駄無
・ガンレックス(BB戦士クリア版)

組立済みでもしっかりあるある『ファイナルフォーミュラー』!
イベント限定のガレージキット、月刊ホビーシャパンの作例でシビレたあの武者列伝零版『騎士ガンダム』『武者鋭駆主』『隠密頑駄無』も!

これらはすべて整理券配布で販売します!

ショーケースを見上げてつい感嘆のため息をつくほどに商品揃ったショーケース!
外に出ている分も思わず振り向く品を揃えた自信アリ!

整理券配布はイベント初日11/23(金)10時から配布します!
この魅力で、お客様の時間も支配しちゃうぜ!まんだらけ新・名古屋店!

んじゃ今日もお仕事ガンバリマス!

2007年11月21日(水)00:50  今から晩ご飯食べに行きます。もうすぐオープンあと2日!
IMG_0079.JPG 600×450 109Kこんばんは!!
夜中の1時でもテンション激高のヴィンテージコーナー!
今度のショーケースの紹介はSDガンダム書籍のショーケースです!
商品の詳細はこちらで確認を。

http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/16/21ngy18/
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/16/21ngy19/
http://www.mandarake.co.jp/information/2007/11/16/21ngy20/

で、ガンダム関連の本を集めたら結構な量になってしまって、ヴィンテージコーナーのショーケースとは別のショーケースで大きく展開にする事にしました!
SD関連以外にもMSV、ターンAとかそんな辺を集めています。
もちろん整理券は必要なので、10時にご来店して下さい!
で、皆さんにはヴィンテージのショーケースにご案内してしまうので、上記トピックス商品についてはスタッフに一声かけて下さい。該当ショーケースまでご案内します!
ヨロシクです。
では、これからホルモン食べに行ってきます!!

担当  原

2007年11月20日(火)15:52  遊んでばっかりじゃありません!もうすぐオープンあと3日
P1010034.JPG 600×450 79Kこんばんは!
今日オープン日記を読んでて思ったんですけど、この日記ダンボールとお酒ばっかじゃないですか!?
コレを読んでいただいている皆さんに不信感与えてないですか!?
皆さんの疑問がすごく分かります。
こいつら飲んでばっかじゃないか?
ちゃんと仕事してんのか??
お答えします。
めっちゃ仕事しています!!
で、その証拠にヴィンテージコーナーの進行状況をちょっとだけ皆さんにお見せしようかなと。
で、画像は新書ショーケースになります!!
・・・画像が小さくてスイマセン・・・。
詳細は、http://www.mandarake.co.jp/information/newopen/nagoya/topics.html
で確認してください。
あと、トピックスで紹介していたひばりの新書大放出なんですけど、ショーケースで販売するとお伝えしていたんですが、量が多すぎたのでショーケースの向かいの棚で販売することにしました。
店頭で販売するんですけど、整理券は必要なんでヨロシクです。

(担当 原)


2007年11月19日(月)21:47  MAKING OF DEEP
grp1119215337.jpg 500×375 62Kお次は3階、DEEPフロアの様子でも。名古屋の同人大好きっ子よ、お待たせ!
とりあえず、これがDEEPフロアのメインストリートです。う~ん、なんというブロードウェイ。
スタッフ的には超広いんですがどうですかね?
向かって右手側がグッズ諸々、左手側が中古同人誌コーナーです。
無論、同人コーナーも氷山の一角です。その裏の棚にも広大な同人誌の棚が広がっています。
その大きさは約ン倍。ヤバいよコレ。どーしよ。同人誌もチコチコ頑張って集めました。いやー、色々ありましたよ。
正直、期待していいです。古今東西、右も左も同人誌がいっぱいです。こ、殺す気かーーーっ!

もうそろそろ、クライマックスにしてラストスパート。完成されつつあるフロアを見続けると、感極まるモノがあります。
特に、画像には無いんですが、ショーケースとか感動的な出来栄え。これはまさに最強の布陣。
オープンが待ち遠しいです。あんちゃん、ワシャ震えが止まらんよ!

そんなこんなで23日(金)、新名古屋店ヨロシクです。


担当/袴田

2007年11月19日(月)02:34  最近はだいたいこれ↓飲んでいます
IMG_0068.JPG 600×450 69K2007年11月19日(月)02:05タカハシ書込みの飲み物すごくおいしい。
次は別なやつのみます。これもおいしい。

今日はBLコミックやアイドルグッズを棚に出しました。
イベントスペースで手を上げていただけじゃないです。
オススメ商品紹介は→こちら

(担当:赤岩)

2007年11月19日(月)02:05  密かに需要あるらしく
IMG_0066.JPG 600×450 55K今日という一日が終わり・・・。
作業後の喉の渇きをコレで癒すスタッフ増殖中。
そうです。ト○ーテ。
そんなボクもトマー○は嫌いじゃないですが
やっぱり帰って、芋のお湯割と鳥刺しが恋しいからね・・・。

さぁ、帰ろう。喉渇いたぁー。

(担当:タカハシ)

2007年11月18日(日)14:51  箱の山
grp1118145724.JPG 600×800 140K・・・わっせわっせ。
・・・そぅりゃぁあぁあぁ。
・・・怪我には気をつけろぉぉぉっ!
まるで高層マンション建築現場のような賑わいです。

昨日は立方体を成している「箱の山」を御覧いただきましたので。
本日は解体し圧縮済の「箱の山」を2F・TOYフロアから。
・・・その絶景っぷりの一部をご紹介致します。

うわぁ。フロアの至る所に山脈が在るぞぉぉぉ。
なんたる絶景。ふぅと一息。

さて!では更なる「箱の山」を創りに参りますか!
皆様!その箱の中身に期待していて下さいね!

(担当:タカハシ)

2007年11月18日(日)13:27  新・名古屋店4階には・・・!?
IMG_0038.JPG 1600×1200 760Kみなさん、初めまして。
広報部の山本です。

今日も大須は良い天気です。
この日記いつでも書いていいってことなので、昼食をとりながら書いています。
ちなみに今日の昼ごはんは、うまい棒です。

この場を借りて、みなさんにお知らせがあります。
新・名古屋店の4階には、まんだらけ店舗初のイベントスペースが出来ます!!
(もうホームページでご覧になった方も居ると思いますが・・・。)
広さはなんと100平米!!(多分・・・うろ覚えでスイマセン)
かな~りデカイです!!
どれくらい大きいか見てもらいたかったので、渋谷店から応援に来ているスタッフのAさんにモデルをやってもらいました。まるで豆粒の如く小さいですね。
で、そこでオープン3日間はイベントを大開催します!!

で、初日のコスプレフリマで新名古屋店コスプレコーナー特設ブースを設置するんです。
ホームページ上でも告知しますので、是非チェックしてください!!


(担当 山本)

2007年11月18日(日)10:51  大須でまんだらけ!オープンまであと5日
IMG_0033.JPG 1600×1200 845Kおはようございます!
今日の一発目の日記は新名古屋店の外観です!
旧名古屋店に比べて2.5倍の広さって事でかなりデカイです。
しかも壁は大理石・・・。
高級感あふれるまんだらけになっています。
旧名古屋店に比べて入口も超広いです。(当社比10倍!!)
もう場所が分からないなんて誰にも言わせません!!
名古屋店オープンから丸7年。
売場とかスタッフとか色々大きくなったまんだらけ新名古屋店を皆さんにお見せしたくてうずうずしています!
あと、今日で旧名古屋店(久屋大通にある方)は完全にクローズします・・・
ちょっと寂しいんですが、さなぎから蝶に羽ばたく感じで行くのでよろしくです!
という事で、申し訳ないんですが買取をご利用の方は大急ぎで旧名古屋店にお持込下さい!
では!

(担当 原)

このページの先頭へ

お問い合わせ

まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
e-mail nagoya@mandarake.co.jp

このページの先頭へ