第1回まんだらけ入札会開催

パンフレットのご紹介

第一回まんだらけ入札会パンフレット



フルカラー32ページ 1部500円 (税込み)
まんだらけ各店にて販売中
入札会出品商品の一部をダイジェストでご紹介。

パンフレット掲載商品

実物を見て、その場で入札。そのライブ感を楽しんでいただきたく思います。
どんな商品が出るのか、ここで少しではありますが紹介いたします。当日は、このほかにも良い商品を揃えますので、ご参加ください。

ハスキー 20 フォードゼームスバン

2,000円

ハスキー 19 コマーウォークスルーバン

2,000円

ハスキー 2 シトロエン DSサファリ ボートキャリア

2,000円

ハスキー 15 スチュードベーカ ワゴニアTVカー

2,000円

マッチボックス 45 フォードコルセアボートキャリア

2,000円

マッチボックス 41 フォードGTレーサー

2,000円

マッチボックス 22 ポンティアックグランプリ レッド

2,000円

メーベトイ イタリア A29 トヨタ2000GT ホワイト

15,000円
2000GTコレクターのみならずヴィンテージコレクターの誰もが知るイタリア産の日本車!
2000GTコレクターからも認められるバランスの良いライン、日本製を超えた日本車を代表する一台だと思います。

大盛屋 ミクロペット チェリカ フェニックス メルセデス ベンツ220SE クリーム

20,000円

大盛屋 ミクロペット No.9 シボレーインパラ フリクション レッド

40,000円

大盛屋 ミクロペット No.9 シボレーインパラ フリクション サーモン

40,000円

アサヒ玩具 モデルペット No.103 ホンダオートサイクル

3,000円
モデルペットコレクター泣かせのカタログにない一台。

大盛屋 チェリカフェニックス PHE19 シトロエンDS コンバーチブル

80,000円
オープンタイプでは世界でも数少ない唯一のモデル!

大盛屋 チェリカフェニックス PHE26 トヨペットクラウン 赤エンジン 白タイヤ

150,000円
赤エンジンはわりと出やすいですが、白タイヤがレアだと思います。

みやま商事 こぐまマークのベビーモデル ラダートラック

18,000円
プラレールやトミカでお馴染み「トミー」の前身「とみやま商事」のベビーモデルから「ハシゴ消防車」です。
英文表記は「LADDER TRUCK」品番はTP・5。
マスコットのこぐまマークも箱に入り一見してとみやま商事であることが判る箱です。
車両はスチロール製の車体にブリキで出来たフリクション部をフロントキャブに配置して走らせる事が出来ます。
赤い車体で車体中央にホースらしき造形物が「ハシゴ消防車」の雰囲気を盛り上げてくれます。
梯子部分は延ばす事が出来台座の回転も可能です。
キャブの意匠からフォードらしき車両がモチーフになっていると想像されます。
まだ米国の車両の人気が高かった時代背景を反映した車種選択です。

米澤玩具 ダイヤペット D151 トヨペットクラウン救急車

50,000円
その昔車輌だけが大量に出回った話は有名で、もはや箱代としてもかなりレアな一台です。

日産 セドリック (Y32) シガレットケース オルゴール付

7,000円
8代目セドリックのY32型はバブル期に開発された車両ゆえに贅沢な作りが魅力的な車両でした。
この車両を模ったシガレットケースでオルゴールが付属します。
天賞堂の刻印が施され市販モデルであることが伺えます。
箱に入れた状態で保管されていたようでメッキ部分の状態も良くコレクションにお勧めです。
オルゴールの作動も良好で心地よい音色を奏でます。

トミー 電動ハイウェイバス

3,000円
内装や駆動部のホィールがブリキ製です。

いすゞ自動車 117クーペ 内装付き置物

18,000円
70年代の車両で名車として多くのファンをもつこの車両はジウジアーロのスタイリングで複数の賞を受賞した世界が認める美しい車体です。
この魅力的な車両を内装まで再現しディスプレイモデルに仕立ててあります。
ベースはシガレットケースでお馴染みのモデルを内装まで再現した品物で並々ならぬ思い入れが感じられる逸品です。
箱に入れた状態で保管されていたようでメッキ部分の状態も良くコレクションにお勧めです。
外箱に記入がありますが箱の状態も良好です。

ヨネザワ/カドー ダイヤペット プリンスロイヤル 御料車 限定24Kモデル 専用展示ケース付

50,000円
ダイヤペットの下請け工場からの提案で特別出来栄えが良いミニカーに仕上がった事から特別仕様の製作に至ったと言われている御料車の限定モデルです。
後ろドアには菊の御紋が彫刻され前面のナンバー部分にもシールが貼付されています。
タイヤから内装まで全て金で統一され存在感は格別です。
木製枠のガラスケースに赤絨毯敷きとケースにも拘りを感じる演出が盛込まれています。
「御料車」と書かれた縦看板も和の雰囲気を盛り上げてくれます。

小田急 前面布幕

20,000円
幕の頭に昭和46年9月作成と有ります。
『永山』表記があるので多摩線が1974年に開業する時まで使われていた可能性はあります。
1975年に『多摩センター』迄開業しており、その時にはこの布幕はもちろん使われていません、なぜなら 『多摩中央』と8コマ目に有る駅名が『多摩センター』駅と名前を変えたからです。
その他にも『大秦野』は1987年に『秦野』に、『新原町田』は『町田』に改称されています。
実使用期間は長くても3年内、状態は新宿、小田原、相模大野、箱根湯本は良い感じの使用感ですが、他のコマは未使用に近い位の美品です。
(1)空白 (2)大秦野 (3)新松田 (4)小田原 (5)江ノ島ー小田原 (6)江ノ島ー箱根湯本 (7)箱根湯本 (8)多摩中央 (9)新宿 (10)江ノ島 (11)藤沢 (12)本厚木 (13)相武台(14)相模大野 (15)新百合ヶ丘 (16)向ヶ丘遊園 (17)成城学園前 (18)経堂 (19)新原町田 (20)海老名 (21)新松田=小田原 (22)藤沢=江ノ島 (23)団体専用㉔永山

横サボ【大沼公園⇔函館】両面 ○函

15,000円

横サボ 筆文字 吊り下げタイプ【熊本行/門司港行】○モコ

15,000円

横サボ【大月⇔高尾/甲府⇔高尾】○シク

10,000円

横サボ【五井⇔千葉/姉ヶ崎⇔千葉】

12,000円

横サボ 吊り下げタイプ【名古屋/長野】○名

20,000円

100系【149-149】側面ナンバー切り取り板+製造銘板、車籍板

35,000円
0系新幹線の後続として1985年に登場した100系新幹線、0系と対照的に尖ったノーズや2階建車両の連結等まさしく新しい時代の新幹線に相応しい姿でした。今回出品する物はまさしくその象徴、100系新幹線の2階建てグリーン車、149系の149 (G49編成) の車体側面ナンバー切り取り板です。このG49編成、もうひとつ特徴がありまして、2003年9月16日、東海道新幹線での100系の最後の運用に当たり、さよなら100系のステッカーをボンネットや車体側面にラッピングされました。TOMIXの『さよなら100系東海道新幹線』セットでもこの149ー149がモデル化されており、メモリアルな鉄道部品として新幹線コレクター以外の方にもお薦めです。今回は製造銘板 (日本車両 平成3年) 、車籍板 (東海旅客鉄道) も合わせての出品になります。

駅名板にしおぎくぼ

8,000円

駅名板あさがや

8,000円

新幹線開業10周年 0系置物

1,500円
国鉄新幹線総局の記念品です。0系がモチーフになっており窓部分が温度計になっているのですが傷んでしまっているために機能しません。置物自体としては運転席窓も抜かれており、アンテナもしっかり再現されているポイントは高いです。

室内車板プレート【クハ201-34】

10,000円
201系中央線の先頭車の室内用車番プレートです。

駅名板きちじょうじ カナリアカラー枠

15,000円

駅名板おぎくぼ カナリアカラー枠

12,000円

駅名板ひがしなかの カナリアカラー枠

15,000円

駅名板こうえんじ オレンジカラー枠

15,000円
現在の駅名板はアクリルの物に変更されていますが、ラインカラー表記は受け継がれています。首都圏は明確なラインカラー分けが出来ていましたのでオレンジは中央快速線、カナリア (イエロー) は中央緩行 (総武) 線になります。見栄えはカラフルで文字の主張もバッチリ、飾り甲斐が有る駅名板達です!!

愛称板【たるまえ】両面 ○函

20,000円

米澤玩具 ダイヤペット D151 トヨペットクラウン救急車

50,000円
その昔車輌だけが大量に出回った話は有名で、もはや箱代としてもかなりレアな一台です。

日産 セドリック (Y32) シガレットケース オルゴール付

7,000円
8代目セドリックのY32型はバブル期に開発された車両ゆえに贅沢な作りが魅力的な車両でした。この車両を模ったシガレットケースでオルゴールが付属します。天賞堂の刻印が施され市販モデルであることが伺えます。箱に入れた状態で保管されていたようでメッキ部分の状態も良くコレクションにお勧めです。オルゴールの作動も良好で心地よい音色を奏でます。

トミー 電動ハイウェイバス

3,000円
内装や駆動部のホィールがブリキ製です。

いすゞ自動車 117クーペ 内装付き置物

18,000円
70年代の車両で名車として多くのファンをもつこの車両はジウジアーロのスタイリングで複数の賞を受賞した世界が認める美しい車体です。この魅力的な車両を内装まで再現しディスプレイモデルに仕立ててあります。ベースはシガレットケースでお馴染みのモデルを内装まで再現した品物で並々ならぬ思い入れが感じられる逸品です。箱に入れた状態で保管されていたようでメッキ部分の状態も良くコレクションにお勧めです。外箱に記入がありますが箱の状態も良好です。

ヨネザワ/カドー ダイヤペット プリンスロイヤル 御料車 限定24Kモデル 専用展示ケース付

50,000円
ダイヤペットの下請け工場からの提案で特別出来栄えが良いミニカーに仕上がった事から特別仕様の製作に至ったと言われている御料車の限定モデルです。後ろドアには菊の御紋が彫刻され前面のナンバー部分にもシールが貼付されています。タイヤから内装まで全て金で統一され存在感は格別です。木製枠のガラスケースに赤絨毯敷きとケースにも拘りを感じる演出が盛込まれています。「御料車」と書かれた縦看板も和の雰囲気を盛り上げてくれます。

ウルトラセブン ポジフィルム

12話ポジフィルム
\12,000
スペル星人 目からビーム

ウルトラセブン ポジフィルム

12話ポジフィルム
\12,000
セブン腕から光線

ウルトラセブン ポジフィルム

12話ポジフィルム
\12,000
スペル星人飛行ポーズ アイスラッガーでとどめ

カルビーサッカーカード

89年度 ナティ 145
\10,000
販売当時ですら入手困難だった89シーズンのカード。

カルビーサッカーカード

89年度 和田昌裕 140
\10,000
販売当時ですら入手困難だった89シーズンのカード。

カルビーサッカーカード

89年度 ハインズ 139
\10,000
販売当時ですら入手困難だった89シーズンのカード。

カルビーサッカーカード

89年度 加藤善之 127
\10,000
販売当時ですら入手困難だった89シーズンのカード。

カルビーサッカーカード

89年度 見崎敏弘 108
\10,000
販売当時ですら入手困難だった89シーズンのカード。

カルビーサッカーカード

89年度 石井知幸 106
\10,000
販売当時ですら入手困難だった89シーズンのカード。

カルビーサッカーカード

89年度 木村和司 102
\18,000
販売当時ですら入手困難だった89シーズンのカード。

プロ野球ニッポンハムカード

クラウンライターライオンズ 土井正博 ダブルスチール
\6,000
カルビーカードと双璧をなす野球おまけカード。全容未解明なのも魅力のひとつです。

プロ野球ニッポンハムカード

読売ジャイアンツ 王貞治 4打席連続ホームラン \3,000
読売ジャイアンツ 王貞治 高いフライのとりかた \3,000
読売ジャイアンツ 王貞治 ベンチにはいれるプレーヤー \3,000
読売ジャイアンツ 王貞治 1シーズンに106盗塁した男 \3,000
阪神タイガース 掛布雅之 正しくかまえて打とう \3,000
阪神タイガース 掛布雅之 残念な「完全試合」 \4,000
阪神タイガース 田淵幸一 バッターボックス \4,000
阪神タイガース 田淵幸一 正しいバットを使おう \4,000
阪神タイガース 田淵幸一 ビーンボール \4,000
中日ドラゴンズ 木俣達彦 キャッチャーの役目 \4,000
中日ドラゴンズ 木俣達彦 サイドスロー \4,000
中日ドラゴンズ 鈴木孝政 ランナーのリード \4,000
中日ドラゴンズ 高木守道 タッチは足に \4,000
中日ドラゴンズ 高木守道 コツコツあててくる打者 \4,000
中日ドラゴンズ 高木守道 正しいワインドアップポジション \4,000
広島東洋カープ 三村敏之 グラブにあたったボールがスタンドへ \4,000
広島東洋カープ 池谷公二郎 ステップのはば \4,000
広島東洋カープ 衣笠祥雄 頭の上をとおったボールがストライク \4,000
日本ハムファイターズ 野村収 エンタイトルツーベース \4,000
日本ハムファイターズ 野村収 ピッチングには、コースも大切 \4,000
日本ハムファイターズ 高橋一三 フォロースルー \4,000
日本ハムファイターズ 高橋直樹 一球投げて勝利投手 \4,000
日本ハムファイターズ 富田勝 ゴロは一歩前に出て \4,000
日本ハムファイターズ 太田幸司 スライダーの投げ方 \4,000
南海ホークス 野村克也 キャッチャーの正しい姿勢 \4,000
南海ホークス 野村克也 ホームベース近くに立つ打者 \3,000
ロッテオリオンズ 山崎裕之 ピッチャーは20秒以内に投球を \4,000
ロッテオリオンズ 山崎裕之 ロージンバッグ \2,000
ロッテオリオンズ 村田兆治 フィルダースチョイス \4,000
ロッテオリオンズ 弘田澄男 わざとフライを落としたら \4,000
ロッテオリオンズ 有藤道世 正式ボール \4,000
クラウンライターライオンズ 土井正博 ホームベース近くに立つ打者 \6,000
クラウンライターライオンズ 竹之内正博 キャッチャーの正しい姿勢 \6,000
クラウンライターライオンズ 東尾修 ピッチャーは肩を大切に \6,000
カルビーカードと双璧をなす野球おまけカード。全容未解明なのも魅力のひとつです。

カルビープロ野球カード

75-76年度 第5ブロック Gホプキンス (美品) 151 \8,000
75-76年度 第5ブロック Rシェーン (美品) 161 \8,000
77年度 驚異の破壊力200発打線 江本孟紀 5 \1,500
77年度 驚異の破壊力200発打線 掛布雅之 7 \1,500
77年度 驚異の破壊力200発打線 田淵幸一 9 \1,500
77年度 驚異の破壊力200発打線 掛布雅之 18 \800
77年度 驚異の破壊力200発打線 Mラインバック 22 \800
77年度 驚異の破壊力200発打線 山本和行 23 \1,500
77年度 驚異の破壊力200発打線 Hフリーデン 26 \1,500
77年度 驚異の破壊力200発打線 ホームを死守する男 31 \1,500
77年度 驚異の破壊力200発打線 藤田平 33 \1,500
77年度 大阪版 Bウィリアムス 17 \800
77年度 大阪版 Mラインバック 26 \2,500
77年度 大阪版 池辺巌 30 \1,000
77年度 大阪版 藤田平 24 \1,000
77年度 大阪版 小林繫 44 \1,000
77年度 大阪版 吉田孝司 78 \2,500
77年度 大阪版 江本孟紀 57 \800
77年度 大阪版 池辺巌 104 \2,500
77年度 大阪版 張本勲 114 \2,500
77年度 大阪版 高田繫 120 \1,000
77年度 大阪版 浅野啓司 132 \2,500
77年度 大阪版 張本勲 136 \2,500
73年度 第3ブロック 東尾修 94 \6,000
73年度 第3ブロック 竹之内雅史 115 \8,000
73年度 ホームランカード (No.68高木守道) \10,000
74年度 第4ブロック 福富邦夫 135 \12,000
74年度 第4ブロック 東田正義 136 \12,000
80年度 黒版 三沢淳 99 \1,000
80年度 黒版 西本聖 100 \1,000
80年度 黒版 堀内恒夫 103 \1,000
80年度 黒版 野村収 104 \1,000
80年度 黒版 高橋直樹 105 \1,000
80年度 黒版 山本浩二 116 \1,000
80年度 黒版 鈴木啓示 138 \1,000
80年度 黒版 北別府学 140 \1,000
80年度 黒版 岡田彰布 141 \1,000
80年度 黒版 若菜嘉晴 142 \1,000
その他のラインナップにもご注目

カルビープロ野球カード

74年度 第4ブロック F・ハワード 127
\50,000
人気の地域限定版中心に出品です。

カルビープロ野球カード

73年度 第8ブロック 稲尾和久 261
\60,000
人気の地域限定版中心に出品です。

カルビー仮面ライダーカード

怪人さそり男 表25局 3 \6,000
レッツゴー ライダーキック 表25局 7 \6,000
毛虫怪人ドクガンダー 表14局 17 \4,000
地獄サンダー 表14局 22 \5,000
電気怪人クラゲダール 表25局 25 \4,000
仮面ライダーのひみつ 表25局 41 \6,000
仮面ライダーのひみつ 表14局 43 \3,000
仮面ライダーのひみつ 表25局 44 \4,000
仮面ライダー 表25局 60 \5,000
毒性怪人ハエ男 表25局 67 \4,000
怪人雪男スノーマン 表25局 72 \5,000
レッツゴーライダーキック 表25局 75 \4,000
仮面ライダー 表25局 76 \1,500
仮面ライダー 表25局 82 \5,000
仮面ライダー 表25局 84 \1,000
仮面ライダー 表25局 92 \2,500
仮面ライダー 表25局 94 \5,000
レッツゴー ライダーキック 表25局 95 \5,000
仮面ライダーのひみつ 表25局 100 \5,000
仮面ライダーのひみつ 表25局 102 \6,000
仮面ライダーのひみつ 表25局 102 \1,500
仮面ライダーのひみつ 明朝 102 \1,000
仮面ライダーのひみつ 表25局 104 \3,000
毒蝶女ギリーラ 新明朝 109 \6,000
ミミズ男 新明朝 110 \4,500
人喰怪人イソギンチャック 新明朝 112 \6,000
仮面ライダーのひみつ 新明朝 122 \6,000
ナマズギラー 新明朝 126 \6,000
シラキュラスをやっつけろ TR10 260 \4,000
シラキュラスをやっつけろ SR10 260 \3,000
エイドクガーとショッカーライダー SR21 461 \2,000
ブラック将軍の登場 SR21 467 \2,000
アジトにのりこむ仮面ライダー1号・2号 SR21 469 \2,000
サボテンバットのしめい SR21 472 \800
ちからをあわせて SR21 473 \2,500
ブラック将軍の変身は? SR21 488 \1,000
レッツゴー ライダーキック SR21 495 \2,000
表版、10版、SR21版などの状態並下品

土グモ男ドクモンド 新明朝 116

\18,000
新明朝美品
カルビー仮面ライダーカードの中でも特にデリケートな紙に印刷された為、非常に劣化しやすく美品収集は困難。

火炎怪人ザンジオ 新明朝 107

\15,000
新明朝美品
カルビー仮面ライダーカードの中でも特にデリケートな紙に印刷された為、非常に劣化しやすく美品収集は困難。

へんしんしろ! 本郷猛 (オール本郷) SR8 129

魔人サボテグロン ゴシック 13 \1,000
吸血怪人ザンブロンゾ ゴシック 26 \800
吸血怪人ザンブロンゾ 明朝 26 \800
アリくい怪人アリガバリ 明朝 27 \800
仮面ライダーのひみつ 明朝 35 \800
仮面ライダーのひみつ 明朝 46 \1,000
仮面ライダーのひみつ ゴシック 46 \1,000
サイクロン号 明朝 47 \1,000
レッツゴー ライダーキック N版 53 \1,000
オーロラ仮面カメストーン ゴシック 64 \1,000
仮面ライダーのひみつ 明朝 98 \800
しっかりやろうぜ KR10 246 \800
通常カード状態美品 発行量が比較的安定していた通常カードですが、40年経っての状態美品は希少。

へんしんしろ! 本郷猛 (オール本郷) SR8 129

\80,000
裏面解説3ヵ所すべて本郷猛に修正されたカード。全カード中でも屈指の人気カード。

ラッキーカード (済) 判子押し

ラッキーカード (済) 判子押し TR8 134 \8,000
ラッキーカード (済) 判子押し KR7 134 \8,000
ラッキーカード (済) 判子押し SR6 134 \4,000
ラッキーカード (済) 判子押し SR7 134 \5,000
ラッキーカード (済) 判子押し TR8 195 \3,000
ラッキーカード (済) 判子押し KR7 195 \2,000
ラッキーカード (済) 判子押し SR7 195 \6,000
ダメージはありますが、アルバムと交換され回収されてしまう基本をかいくぐった希少品

〈41〉ラッキーカード (表14局)

\70,000
発行地域も限られていた初版のラッキーカード。ダメージは大きいですがラッキーカードの中でも極端に残存数の少ないカード。

河童の三平 妖怪大作戦 スチール写真4枚セット袋付 (1968年東映ちびっ子まつり)

4,000円
スチール写真もロビーカードと同じに、映画館のショーケースに貼られていた物です。

ウルトラセブン スチール写真3枚セット (1967年東映まんがまつり)

4,000円
スチール写真もロビーカードと同じに、映画館のショーケースに貼られていた物です。

モスラ対ゴジラ スチール写真8枚セット袋付 (1980年再々映版)

4,000円
スチール写真もロビーカードと同じに、映画館のショーケースに貼られていた物です。

キングコング対ゴジラ スチール写真6枚セット (1977年再々映版)

4,000円
スチール写真もロビーカードと同じに、映画館のショーケースに貼られていた物です。

海底大戦争・緯度0大作戦 スチール写真4枚セット (1974年再映版)

2,000円
スチール写真もロビーカードと同じに、映画館のショーケースに貼られていた物です。

ゴジラ対メガロ ロビーカード8枚セット (1973年再映版・東宝チャンピオンまつり)

20,000円
映画館のショーケースに貼られていたロビーカードです。

ゴジラ電撃大作戦 ロビーカード (1972年再映版・東宝チャンピオンまつり)

2,500円
映画館のショーケースに貼られていたロビーカードです。

モスラ対ゴジラ ロビーカード (1970年再映版・東宝チャンピオンまつり)

2,500円
映画館のショーケースに貼られていたロビーカードです。

海底大戦争・緯度0大作戦 ロビーカード3枚セット (1974年再映版)

4,500円
映画館のショーケースに貼られていたロビーカードです。

マタンゴ 昭和38 (1963) 年版立看ポスター

120,000円
昭和38・1963年8月11日公開映画「マタンゴ」
変身 (変形) 途中のマタンゴ、そして吸血マタンゴ。
ポスターの中で一番大きく出ている、東宝特撮女優?水野久美の美しくも恐怖の顔。 「マタンゴ」のタテ看はなかなか出ないですよ。

緯度0大作戦 割引券チラシ

4,000円

怪獣総進撃 割引券

12,000円

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「怪獣大戦争キングコング対ゴジラ」

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「モスラ対ゴジラ」

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「南海の大決闘」「ミラーマン」

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「ゴジラ対ガイガン」「帰ってきたウルトラマン」「ミラーマン」

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「ゴジラ対ヘドラ」「帰ってきたウルトラマン」

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「モスラ」「海底大戦争」

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「キングコングの逆襲」

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「ゴジラ対メカゴジラ」

東宝チャンピオンまつり 割引券

1,000円
「キングコング対ゴジラ」

宇宙人東京に現わる/豹の眼 1956年1月29日パンフ

35,000円

獣人雪男 パンフ

120,000円

大怪獣バラン 昭和33年版パンフ

250,000円

ゴジラの逆襲 昭和30年パンフ

250,000円

ゴジラ 1954年11月3日初期パンフ

300,000円
小型パンフレットでは、昭和30年4月公開「ゴジラの逆襲」と昭和33年10月公開「大怪獣バラン」、そして未だDVDにならない「獣人雪男」。 そして昭和31年1月公開の大映のSF映画「宇宙人東京に現わる」併映「豹の眼」の出品です。
小型パンフレットも、なかなか出ませんよ。

続スーパー・ジャイアンツ 毒蛾王国 ポスター

80,000円
昭和34・1959年4月24日公開映画
日本初の宇宙超人シリーズ映画「スーパージャイアンツ」。
そしてシリーズ最後の作品「続スーパー・ジャイアンツ 毒蛾王国」のB2ポスターです。
主演はザ・ガードマンや赤いシリーズのテレビでおなじみの宇津井健、そしてポスターの右下にいるのはキャストに名前が無いが、仮面の忍者赤影の牧冬吉ではないか?……タイツ姿の宇津井健、最後の姿です。

東映まんがまつり スピードポスター

3,000円
「空飛ぶゆうれい船」「赤影」「ひみつのアッコちゃん」「もーれつア太郎」
昭和44年7月公開

どうぶつ宝島 小田部羊一 直筆原画

3,000円

どうぶつ宝島 大塚康生 直筆原画

15,000円

どうぶつ宝島 小田部羊一 直筆原画

15,000円

マスダヤ ゼファー オープンカー

9,000円
マスダヤのブリキ自動車、1960年代のフォード ゼファーの特徴を捉えつつも丸みのあるベージュ色ボディがとても印象的です。
全長 170mm。状態:並・箱付き。

ブリキ・フリクション・日本製 MPバイク

15,000円
全長 140mm 状態:並 (左サイドにスレあり)

ブリキ・ゼンマイ・日本製 ポリスバイク

12,000円
全長 200mm 状態:並

マルクス社 (アメリカ) ブリキ・ゼンマイ ポリスバイク (ROOKIE COP)

30,000円
全長 215mm 状態:並

マスダヤ ブリキ・フリクション全長 ゼネラル・モーターサイクル

30,000円
1950年代の作品です。全長 210mm。状態:美下 (右サイドに少しサビあり)

ブリキ・ゼンマイ・ドイツ製 CKOサイドカー

85,000円
1948年から1955年までの間作られたもので、ハンドルが自動的に左右に動き、それに合わせてサイドカーの人物も身体を左右に傾けます。 非常に精巧に造られたドイツならではの逸品で、世界的な評価も高いもの。
全長 145mm 状態:並美

ブリキ・ゼンマイ・ドイツ製 (Fontain Fox) おんぼろ電車 (Toonervill Trolley)

35,000円
世界的に有名なトロリイですが、本物は中々日本ではお目にかかれません。
そのユニークな形で、さもおんぼろのように左右にガタつきながら前進し、車掌がハンドルを回します。
パーツが完全なものは至極まれで、これはその完全なものの一つです。1920年代の玩具で、既に100年近く時を超えてのお目見えです。
全長 130mm 状態:美

ブリキ・ゼンマイ・ティプコ製 TIPPCOサイドカー

180,000円
1952年のティプコのサイドカーの名作です。
ジャーマンレッドがその存在感をアピールしていますが、バランスのとれた形状自体がモーターサイクルマニアをなかせるテイストになっています。 めったに手に取ることが出来ないバイクカタログではよく見かける逸品です。
全長 200mm 状態:美

トッポジージョ 陶器貯金箱

6,000円
陶器製で貯金箱になっています。
金属のバネ付で引っ掛けるようになっています。
本体にはタグが付いており美品です。箱は底面以外イラストが描かれていてしっかりとした箱です。
全高95mm。

おんぶおばけピンバッジ

6,000円
裏にはエイケンの前身であるTCJ動画センターの刻印のみ。
おんぶおばけの放送時間の告知や放送局が入ったものなど裏の刻印には何パターンかあります。 TCJ動画センターはおんぶおばけの次の作品冒険コロボックルから商号をエイケンに変更しているので、このピンバッジが放送終了後に作られたとは考えられず、告知のあるものより後にわざわざ作られたとも考えにくいので、このTCJ動画センターの刻印のみのものは、放送初期に生産されていたものと考えられます。
全長30mm。

WALT DISNEY PRODUCTION MOUSEKETEER TYPEWRITER

15,000円
「ウォルト・ディズニー・プロダクション」は1986年に「ウォルト・ディズニー・カンパニー」に変更している為、こちらのタイプライターは1986年以前に製造された品物になります。 箱も数十年経過していますがキチンと残っており、絵柄も愛らしいです。 本体はブリキ製となっており正面左右にミッキーのカワイイ顔があり楽しく打ち込みが出来る事間違いなし!! 見ているだけども、ワクワク・ドキドキできる一品です。
寸法120×260×175mm。

東映まんがまつり スピードポスター

3,000円
「キャプテンウルトラ」「魔法使いサリー」「黄金バット」「ひょっこりひょうたん島」 昭和42年7月公開

大怪獣バラン ポスタープレス

80,000円
海外のテレビ用に製作されたが、映画上映となった「バラン」。

空の大怪獣・ラドン ポスタープレス

80,000円
漫画は勿論、BS紅茶提供のABCラジオドラマにもなったラドン。

七色仮面 キング・ローズ 消えた紳士 スピードポスター

100,000円
遂に出た!!「七色仮面」ポスター。 昭和34・1959年12月1日公開映画 東映特別娯楽版「七色仮面キングローズ・消えた紳士」 ■七色仮面は、テレビとタイアップして漫画も始まりました。月刊誌「ぼくら」昭和33 (1958) 年7月号から始まり。予告が6月号にあります。そこには七色仮面の東映テレビ映画が (当時はテレビドラマをテレビ映画とも言っていました) 日本教育テレビで6月から放送開始。原作には月光仮面でおなじみの川内康範、漫画は一峰大二とあります。 ■今回のスピードポスターは、昭和34 (1959) 年8月からテレビで始まった七色仮面・第二部「キングローズ」篇で、テレビでは以下の全六話になります。第一話「台風圏下の犯行」・第二話「三つ数えろ」・第三話「悪の巣」・第四話「消えた紳士」・第五話「死よりの挑戦」・第六話「法が裁く」です。商品の七色仮面キング・ローズ篇は、七色仮面シリーズの第三弾となり、ポスターはキングローズ篇の第二部です。ほかに第一部「悪魔の薔薇」・第三部「死者よりの挑戦」があります。そして映画はテレビ版の一話?六話を三部作に編集したものです。 ■次は何時出るか本当に分からないポスターです。

少女革命ウテナ 黒薔薇の刻印

15,000円
黒薔薇編から登場した指輪でサイズは11号で実際に指にはめる事もできます。

少女革命ウテナ デュエリトリング 薔薇の刻印

15,000円
サイズは11号で実際に指にはめる事もできてコスプレ用にも使用できる小道具です。

ガレージキット 漁師の角度 青木チーム

15,000円
竹谷隆之氏オリジナルの漁師の角度に登場する青木チーム。科学者のチームらしいですが、この血走った感じの表情がたまりません。ヘッダー付・未開封というのはハードル高めの好条件かと。

ソフビ コンドールマン (袋入り)

20,000円
袋入りの状態ですが、付属の赤い剣が一つしかありません。

ミドルソフビ グロッケン

55,000円
足裏はグロッケンの手彫りの刻印となっています。ブルマァクのミニやスタンダードサイズと違い、頭の角の造型がまるで大きな耳に見えることが特長の一つです。

スタンダードソフビ メフィラス星人

80,000円
二度打ちでビニール袋も破れています。ヘッダーの名前の部分にゴム印がありませんが、ヘッダーのマークは初期のマークである鼻息版です。

巨大ロボット工場 バトルフィーバー

300,000円
『ジャンボマシンダーが生まれ変わります』のキャッチコピーでスタートした『巨大ロボット工場』シリーズの第1弾。組立式で箱のサイズもコンパクトになり店舗などの販売側、消費者側の目線・意見も反映された作品。組立式にすることで作り上げる喜びや間接がネジになっているため可動の幅が広がりタンパクだったマシンダーのシリーズに比べ立体感が出るようになった。結果2年ほどしかこのシリーズは続かなかったが進化した形に間違いはないし、現在でも見飽きないそのデザインは間違いなく名作といえます。

電子星獣ドル

120,000円
ジャンボマシンダーシリーズ最後の作品。乗用タイプの特徴でもあるハンドルは背中に収納されているためドルのデザインが損なわれていません。伸縮ホースを使った首、尻尾はドラゴンの流れる動きを再現するのに適した素材でマシンダーシリーズの最後を飾るに相応しい完成度といえます。

スーパージャンボマシンダー ゴッドマーズ

200,000円
数あるロボットアニメの中でも六神合体ゴードマーズは【男女問わずの人気】と言われる名作の代表作です。子供ながらにマーズの双子の兄マーグ の存在感はなにか特別なモノとという印象が残っています。当時からそのデザインやロボットとしての完成度は高く、今なお6体合体するDX超合金とこのマシンダーのゴッドマーズは別格の人気を保っています。超合金ではストーリーや音楽に合せた遊びやすさを、マシンダーは合体後の戦いと存在感を体現できる遊びを満喫できます。胸に収納されるガイヤーは塩ビ製ですがしっかりと残っています。

ゴメス

30,000円

ジャンボフェニックス ゼンマイ走行

50,000円
ジャンボフェニックスはミラーマンとジャンボーグAに登場したSGMの大型戦闘機です。いずれの番組でも番組途中からの登場だったためか、当時販売されたおもちゃはいずれも少数の生産となったようです。イタミはありますが箱付きです。

改造人間 変身忍者嵐 箱有

12,000円

改造人間 バロム1 箱有

12,000円

はしもとてつじ 直筆表紙原稿「いつも君がいた」

1,000円
【サイズ】270×390mm【状態】美:写植のはがれ跡、テープ跡はあります

富沢和雄 カラー原画「浮浪雲」

20,000円
B6のスケッチブックの1枚に鉛筆と色鉛筆で描かれたものです。
【サイズ】175×128mm【状態】美

萩尾望都 原画「メッシュ」

10,000円
B5のクロッキー帳の一枚に描かれたメッシュの鉛筆デッサン。キチンと額装すれば、クールなアイテムになるでしょう。
【サイズ】195×265mm【状態】美

関口猪一郎 カラーイラスト「勇者ライディーン」

15,000円
イラストボードに筆と吹付を使用して描かれてあります。
【サイズ】182×180mm【状態】美下:角小イタミ

ソニー坊や

40,000円
ソニーが会社設立10周年を記念して岡部冬彦氏の『アッちゃん』をモデルとし、1956年マスコットとして誕生。 販促品なので流通は少なく当時の子供のおぼっちゃんの象徴である横わけでサイズはミドルサイズです。 背中の部分にはMADE IN JAPANの刻印があり、正面のSONYのペイントが薄くなっております。全高195mm。

ツクダ製 星飛雄馬ソフビペンダント

100,000円
ソフビは造形がユルイと思われがちですが、腕に覚えがある職人さんが原型を作っているので意外に写実主義的な一面があります。 このペンダントでいえば鼻と口まわりの面取りがとてもアニメの人形とは思えないぐらいリアル。 巨人、背番号16、左投げと、星飛雄馬の要素はばっちりなのにただの子供の人形に見えるのは、その辺が静かに主張しているからでしょう。 アニメの放送時期を考えるとウルトラセブンから新マンの間ぐらいの時期に発売されたものと思われます。
肌色の鮮やかささ、文字の赤さ、軽いチッピングはありますが、全体的に非常にきれいです。人形全高70mm。

ドラえもん ヘルメット

4,000円
1980年代のポピー製。
目の部分がキョロキョロ動き正面の部分はヤケていますが、肝心のタケコプターの部分は折れもなく風を受けてクルクル回ります。
ドラえもんの特徴であるヒゲもばっちり。被るだけでドラえもんになれるなんて当時のおもちゃには夢があります。

鉄腕アトム・三共発電ランプ

30,000円
1960年代、自転車用発電ランプを開発した三共電器株式会社(現サンデン株式会社)製鉄腕アトムの発電ランプセット。
自転車に取り付けて走れば、アトムといっしょに飛んでいるような気分になれます。

リコー 鉄腕アトム時計

50,000円
動力がゼンマイの振り子時計です。
台座のカラーパターンが数種類かあります。温かみのある60年代ロケット風のデザインです。

YUYA Presents 浅草最大のロック・ショウ PART.2 プログラム(浅草国際劇場/1976年12月4日) CREATION back from USA

15,750円
出演
クリエイション (竹田和夫、松本繁、飯島義昭、樋口昌之) 、SILVER WING、SMILER、SKD

ユウヤ・ウチダ・プレゼンツ 浅草最大のロック・ショウ PART.1 プログラム (浅草国際劇場/1976年2月1日)

入札開始価格:15,750円
出演
フランク・ザッパ&マザーズ、YUYA UCHIDA & 1815 SUPER ROCK'N ROLL
BAND (内田裕也、ミッキー吉野グループ、内海利勝&矢吹幸博)
COSMOS FACTORY、四人囃子、井上尭之Water Band
浅草MAPやザッパ年表なども掲載。付録ペーパー (ザッパへの電話インタビュー) 付

改造人間 仮面ライダー 箱有

入札開始価格:16,000円
1972年、タカラの変身サイボーグの人気を受け各社から透明素体のサイボーグをイメージしたおもちゃが販売されました。 このポピーの改造人間もそのひとつ。透明素体のミニソフビの中に内部をプリントした用紙が入っています。 袋入りの販売が一般的でしたが、こちらは箱入り (ソフビ製台座付) で販売された物になります。

スタージンガー 3体セット

入札開始価格:50,000円

忍者キャプター 雷忍キャプター セット

入札開始価格:300,000円
やはり極美でのセットは難しくそれぞれ状態はバラバラになります。
ただ、合金キャプターだけでなく全てのポピー超合金のジャンルとして難関といわれる水忍、そして花忍がこの場に揃った事自体奇跡です。
1?2年の年数をかけた所でこのコンディションの7体を揃えるのがいかに難しいかはこの商品に興味を持って頂いた方の方が解かってもらえると信じます。

タイガーマスクII世

入札開始価格:15,000円

ドラゴンクエスト アベル伝説消しゴム パート1 リザードマン 金型

入札開始価格:12,000円
ドラクエ モンスターファン必見 リザードマン 金型もあります。
斧と盾のランナーの繋がりが見事で、ゴツゴツお肌と鎧がナイスマッチをみせた逸品だぜ。
塩ビの流れを感じる管を見て、消しゴムの哀愁を存分に感じる事が出来るよ◎
ドラクエコレクションが一気に華やぐウエポンです!!神棚に飾れば運気上昇間違いなしや☆

ドラゴンクエスト アベル伝説消しゴム パート1 アベル(B) 金型

入札開始価格:20,000円
ガシャポン販売されていたドラゴンクエスト アベル伝説の塩ビ人形消しゴムの母体でもある金型が降臨しました。。 その重い型のにはアベル(B)の造形がバッチリ造形されており、塩ビの始まる出発点に感動します。 造形の凹凸は塩ビにはい深みがあるぜッ。アベル服バージョンのダンディズムレベルUP◎アベルコレクターはもとより、消しゴム好きなら一個は保持したい文化の一つだね♪

メタルダーソーセージ ミニモデル消しゴム ランナー付き

入札開始価格:10,000円
全30種 (一部ランナー切済み)
特撮生活の必需品 メタルダーソーセージ消しゴムが、出荷前のランナー付きで登場だ!!しかも夢の赤色で全30種が揃った、いきなりタイムリミットな状態だぜ★メタルダーの驚異のバリエーションは古賀博士の研究ばりに仰天造形だ〜☆4軍団長も立体化され、特撮メタルライフを存分に楽しむ事が出来ます♪♪今こそゴーストバンクの固い絆に結ばれたランナー消しで、地球をまわせ〜☆★メタルヒーローファンには至福の逸品です。。

空とぶアトム ゼンマイブリキ

入札開始価格:120,000円
1963年アトムのアニメーション放送時のおもちゃです。
頭部がソフビ製で、カラダはブリキで出来ています。
紐で吊しておいて、ゼンマイの力でプロペラが回転して推進力が生まれます。
状態も良好ながら、なんと取説が残っています。さらに浅草玩具のアトムシールも貼っています!
当時の白黒のアニメーションを見ていた子供達は色が塗られたアトムを目の前で飛ぶ姿を見て目を輝かせていました。

仮面つき ミラーマン

入札開始価格:200,000円
1970年代ブルマァク製の電動2足歩行ミラーマンです。ブリキ製ですが、顔はソフビ。仮面は取り外し可能。箱に記載してある通り、腕を振りながら歩きます。

CHALLENGER ピストル射的ゲーム

入札開始価格:180,000円
かなり重厚な造りの射的マシンです。実際に手にとってご覧ください

IDEAL 楊枝スタンド (点灯ギミック付き)

入札開始価格:200,000円
1926年アメリカ製の電飾販売スタンドです。稼働すること自体が奇跡的ですが、電飾効果が当時のアメリカをそのままタイムトラベルしています。

HIT A HOMER 野球ゲーム

入札開始価格:180,000円
1947年製のとても状態のいいアメリカの野球アーケードゲーム機です。5セント玉で動かします (5セント硬貨ついています)

LEHMANN KADI お茶箱を運ぶ2人の苦力

入札開始価格:90,000円

のなかみのる 直筆原稿「機動戦士ガンダム」

入札開始価格:15,000円
「終わりなき戦いが今始まる!」限りなくカッコいいガンダムファン必携の最終章ページ。すべて一本のマーカーで描かれています。
【サイズ】B4【状態】美

士郎正宗 直筆色紙

入札開始価格:20,000円
【サイズ】240×270mm【状態】美

秋本治 直筆色紙「こちら葛飾区亀有公園前派出所」両さん

入札開始価格:8,000円
集英社主催のパーティーで描かれたものです。
【サイズ】270×240mm【状態】美

荘司としお カラー表紙原稿「サイクル野郎」

入札開始価格:25,000円
【サイズ】260×360mm
【備考】20巻「能登路で決闘の巻」
【状態】美:原稿に (特に表紙は) テープ跡は当たり前

小島剛夕 直筆カラー色紙「子連れ狼」

入札開始価格:20,000円
小島剛夕のいきつけの飲み屋さんで描かれたものです。
【サイズ】240×270mm【状態】美

永島慎二 直筆イラスト

入札開始価格:8,000円
永島作品の特徴ですが、小品でも額装すれば見栄えのする作品に仕上がります。ご自身のお好みで。
【サイズ】105×125mm【状態】美

ゲゲゲの鬼太郎 消しゴムパック

入札開始価格:10,000円
丸越造形がバッチリ詰まった鬼太郎消しゴムパックの、後期版が降臨しました
遭遇低いひでり神・雪ん子・姑獲鳥 (うぶめ) ・蛟竜 (こうりゅう) ・空狐など集結した強力パックだぜッ♪
灰色の成型色もまた神秘的です◎鬼太郎消しゴムコレクターは逃せない真実。
消しゴムファンも塩ビ駄パックの神秘に触れるチャンスだよ☆今こそ駄妖気を上げ怪気象のない2013へ☆

わたしのキャンディ

入札開始価格:90,000円

超合金ロビンちゃん

入札開始価格:220,000円

バイオマン 対決ジューノイドBOX

入札開始価格:20,000円
戦隊ソフビの中でも人気のジューノイドがラインナップされたもの。

ゴーゴーチェンジャー 銀ピカ

入札開始価格:25,000円
こちらもアクセルラー同様シルバーメッキ使用の限定品。
※正面は箱ヤブレ・未開封

アクセルラー 金ピカ

入札開始価格:30,000円
てれびくん2006年4月号の金はがしゲームの当たり。ゴールドメッキの抽選品。
※未開封

ミサイル付7大アクション スーパーメカニック ストロングザボーガー

入札開始価格:90,000円
さらにプレイバリューを追求した「メカマシーンシリーズ」のひとつ。
このシリーズには、マッハバロン、冒険ロックバット、逆襲メカゴジラがあり、鑑みると、1975年3月ごろが放映 (上映) 時期で重なります。
マジンガーZやゲッターロボなど、人が乗り込み操縦するロボットアニメがムーブメントを起こしていた時代にぶつかり、そのアクション性「ひとつのおもちゃでいかにギミックを満載させるか」が、玩具売上の勝敗をにぎる鍵でもありました。こどもたちを惹きつけるおもちゃにするため、多少無理やりな設定でも「アクション」として通してしまう、当時のブルマァク企画陣営の戦略を垣間見ることができる、熱いアイテムなのです。

キングサイズ どくだりあん

入札開始価格:50,000円
手ごたえを感じる、本体約35cm。
怪獣と異なり、怪人タイプのデフォルメは造型バランスが、大きければ大きいほど取り難くなるものです。
ヒョロっとしたボディに花をモチーフとした異形の頭部。上目づかいと各配色も絶妙で、存在感もばつぐんです。

世紀の大怪獣 モスラ

入札開始価格:80,000円
1967年に発売された、スタンダードサイズの2期版です。
大きな特徴は、銀色の目、ピンクメタリックからイエローそして4枚の羽根先に見られる、赤点といった派手な塗装です。
ゆえに人気も高く、マルサン商店の怪獣説明折込みも入った袋入りです。

LEHMANN MANDARIN 主人を運ぶ2人の苦力

入札開始価格:300,000円
1910年代・百年前のドイツ製レーマンの世界的傑作ブリキ玩具。
おそらく生涯で手にすることなど夢とあきらめていた方チャンスです。 (いろんな玩具カタログの表紙を飾る逸品)

藤子不二雄 直筆カラー色紙「ドラえもん」

入札開始価格:30,000円
アナウンサーやレポーターの仕事をしていた方が、藤子不二雄にインタビューした時に娘さん (献呈名) のために描いてもらったものです。 今回は入札会なので、手に取ってみていただけますのでよくわかると思いますが、フォームとしては単純なドラえもんですが、見れば見るほど見事な筆致です。 これまで入ったドラえもん色紙の中では最高ランクのものでしょう。もちろん藤本さんの筆です。献呈名がなければ価格は想像できない値が付くと思われます。
【サイズ】240×270mm【備考】献呈名 (画像処理) あり【状態】美

赤塚不二夫 直筆カラー色紙「おそ松くん」

入札開始価格:20,000円
【サイズ】240×270mm【状態】下:ヤケ、シミ、シワ、角イタミ

赤塚不二夫 直筆カラーイラスト「天才バカボン」

入札開始価格:50,000円
何かの企業の1979年カレンダー用に描かれた原画らしいですが、企画が流れたため未使用となっています。
【サイズ】500×370mm【状態】美:写植部分はがれ跡あり

手塚治虫 直筆色紙「リボンの騎士」サファイア

入札開始価格:250,000円
色紙を描くときの基本である「絵とサインがくっつかない」というセオリーが破られています (虫の字がサファイアの右腕にかすかにかかっている) 。 しかし天才にセオリーは通用しないのでしょうか。よくある偽色紙とは全く異なる存在感が、圧倒的な迫力で迫り来るリボンの騎士です。
【サイズ】240×270mm【状態】美下:薄いヨゴレ、シミあり

Zキャラクター合金 ヤッターマン ヤッターブル

入札開始価格:25,000円

Zキャラクター合金 ヤッターマン ヤッターパンダ

入札開始価格:12,000円

Zキャラクター合金 メガロマン

入札開始価格:15,000円
1979年放送。TVシリーズでは久しぶりの巨大ヒーローものでしたが人気を得られないまま終了。その後イタリアで放送され人気となりました。タカトクとしてもウルトラマンレオ以来の特撮巨大ヒーローシリーズでしたがその翌年Xボンバーをもって特撮ものから撤退となりました。

Zキャラクター合金 ゼンダマン ゼンダワン

入札開始価格:12,000円

Zキャラクター合金 ゼンダマン アマッタン

入札開始価格:25,000円

Zキャラクター合金 オタスケマン オタスケサイ

入札開始価格:12,000円
ヤッターマンに登場したガンちゃんの父の名が高田徳兵衛とタカトクの名をもじったものだったりするほどタイムボカンシリーズを通じてメインスポンサーを勤めています。そのタカトクのZ合金は当然ながらタイムボカンシリーズでした。イタダキマンでシリーズは終了、その翌年タカトクも倒産となっています。

PROJECT Ko2 1999 PARFECT EDITION [PARCO Ver.]

入札開始価格:300,000円
外箱あり。村上隆と造形師BOMEのコラボレーションによって誕生した芸術作品「Miss Ko2(KoKo)」のパルコ限定バージョンです。等身大の「Miss Ko2」は、サザビーズのオークションにて約5,800万円で落札されたことで大いに話題となりました。本作はその縮小版で、通称「BOMEサイズ」とい われる1/4サイズの完成品となっております。

6大ひみつ兵器マシーンザボーガー

入札開始価格:60,000円
プレイバリューに長けた、ソフビとプラスチックの融合を試み、ブルマァクが「電人ザボーガー」の魅力を最大限まで引き上げる尽力を感じます。

宮崎駿 直筆 どうぶつ宝島 ラフ原画6枚

入札開始価格:3万5,000円
どうぶつ宝島 どうぶつ宝島が上映されたのは1971年、40年前の原画です。 まだこの頃は原画、セル画に対するコレクターは殆んどいなく70年代半ば頃から徐々にコレクターが活性化されています。 なので大変貴重な資料です。 残っていてくれただけでも有り難い物です。 しかも原画を描いているのは宮崎氏、大塚氏、小田部氏です。 これらの原画を待っていた方は沢山いるのではないでしょうか。そんな貴重な原画を入札大会に先行出品です。

もののけ姫 セル画

入札開始価格:3万5,000円

海がきこえる セル画

入札開始価格:3万円

カリオストロの城 ラフ原画3枚

入札開始価格: 3万5,000円

ロック冒険記

(美本) 入札開始価格:50万円

恐怖マガジン1

入札開始価格:20万円
水木しげるが主筆の貸本アンソロジー。
恐怖マガジンは2集の方が「サイボーグ」、「髪」の水木2作品と表紙画が髑髏で、そのクールな貸本らしいテイストで、よく色々な資料本にマストアイテムとして紹介されているが、 この1集の方が全然レア、出現率が全然違うのだ。
この10年の入荷数なら1:5、水木収録貸本の中でも妖奇伝、宇宙少年並みのレア度を誇っている。それにこの橋本よしはるの表紙画も背表紙も目立たないが2集より、ある意味上、判る人には判るクオリティー。 水木以外も陽気幽平が東尋坊名義でイヤな話しを、 南竜二が白骨太郎名義でイヤな話しを、橋本よしはるがブリッジ・竜名義でちょっとヤラシイ話しをきっちり脇もしまっています。

手塚治虫 直筆イラスト入り絵馬

入札開始価格:30万円

手塚治虫・マアチャンの日記帳 ・直筆4コマ原稿

状態:並
入札開始価格:20万円
ご存じ手塚治虫のデビュー作「マアチャンの日記帳」の生原稿です。 単行本デビュー作は「新宝島」ですが、漫画のデビュー作はこの新聞連載漫画になります。 今では講談社の手塚治虫漫画全集の中の「マアチャンの日記帳」で読めますが、それは「毎日小学生新聞」に掲載されていたものから描き起こしたものですから厳密にいいますと手塚治虫の絵ではないのです。実際見比べてみると、すべてのコマに違いが発見できます。 また原稿の方の吹き出しの文字は手塚治虫の直筆の文字ですので、合わせて当時の作者の温もりが伝わってきます。