![]() この一家スゲェ。 “今の”設定では初代大将軍→息子・二代目大将軍→甥・三代目大将軍(最初の設定では将頑駄無の養子)→甥・四代目大将軍(農丸の養子、けど二代目と関係有り)とやはり近親で構成されている状況。 五代目とでも言うべきか、一応立場的には大将軍と同等の殺駆頭も結構贅沢な経歴の持ち主。 闇将軍→復活闇将軍(連動商品揃えて完成)。 正式販売前は読者プレゼントだったりするのがイカス! 元祖では黒魔人闇皇帝に若かりし頃の姿、殺駆が付くという豪華さ。愛されてます。 ……コミックワールド初登場時からかなり愛されてる感ダダ漏れの方ですが。 全部買って追い求めたけどついつい壊した、失くした、再販逃した。そんな同志の夢を背負いに俺、参上。 元祖SDだけが隠し玉だと思うなよ? 大将軍セットもあるんだぜ! 正直、何年ぶりかに現物拝みました。南無南無。 豪華に書き下ろしコミックワールドも武者シリーズの中では単発用っぽい強引&ギャグ満載。 具体的に言うと天地城が欲しくなります。なんかSD戦国伝で城っていうと真っ先に天地城が出ますね。次点で烈帝城かな。 超機動大将軍が唯一、BB戦士で販売された『城』ではありますが、あれはやはりもっともギミックが詰め込まれた『玩具的大将軍』なわけでちょっと城とは言えませんなー。。 名古屋に寄生する変人店員・タテイシがコソコソ溜めた、おかしい・歪んだ・間違った!その偏り激しい在庫の数々に俺が笑ってお前が泣いた。 ココにないハイランクな商品もスタンバイ! 欲しいというなら覚悟を決めろ! 買う気があるなら朝早く! 風も嵐も踏み越えろ! 大人買いとか知人友人使って買うとか色々あるある、そんな大人気ない立ち振る舞いも笑顔で許す5/5はこどもの日! 玩具の対象年齢5歳以上(平均値)! 精神年齢引き下げて、やって来い来い大人たち! 5/5は是非まんだらけ名古屋店6Fトイズフロアまで!
(担当 タテイシ)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
名古屋店 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ名古屋店(詳しい店舗地図はこちら)
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp
〒460-0011 愛知県名古屋市中区大須3丁目18-21
TEL:052-261-0700 / e-mail nagoya@mandarake.co.jp