![]() ラリーに勝つ事を前提に作られた 究極の一台 ランチア ストラトス。 1972年から数々のレースに参戦したストラトスは、1974年から1976年までの3年間、連続してメイクスタイトルを取り圧倒的な強さでした。 ワークスチーム撤退の後もプライベートチームからの参戦で楽しませてくれました。 話は少しそれますが ボディが元々FRPという事も有り、現在 街でたまに見かける車はレプリカが殆どとか、東京では白のボディがよく目撃されます。 レッド、ダークブルー、ライトブルー、ライムグリーン、イエローが、オリジナル塗装という事で 一般的にはレッドが印象強いと思います。 僕の考えでは青箱のトミカの標準色がレッドだったからかな?とも思いますが。 今回は1/18のノーマル イエローです。 眩しいですね。これでドライブしたら 道は貴方の物です。 間違いなくあちらこちらで携帯の写メ攻撃に遭うでしょう! でも乗ってみたいです。ピーキーそうですね。 それでいて最高速 230キロ!! ラリーカー仕様もビテス、ミニチャンプスともただいま大車輪にて充実しております。
(担当 仁田)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。