レゴと間違えた方います??レゴではなく『ロゴ』です! 企業のシンボルとして使われる、あれです! 最近ではイラストレーターなどのデザインソフトを使えば、画が不得意な人でも見栄えの良いロゴが作れるようになりました。 それ・・・でも・・・プロのデザイナーが作るロゴは・・・なにかが違う!? この本には世界中のロゴというロゴが多数掲載してあり、おもいっきりシンプルなものから、もの凄くアートしちゃっているものなど、デザインを勉強中の方、興味のある方は必見かも!?です。 記憶では芸能、音楽、画集、アート系写真集、SF、ミステリー関連書籍の販売、買取もしています。
(担当 川越)
|
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。