
なぜって2月終盤に発行された漫画たち、アフタヌーンライン中心にいいものばかり。
『無限の住人』『ヒストリエ』『ヴィンランド・サガ』『ワイルド・ナイツ』・・・大人の事情で時間があまりなく今読むの
大変です。あまりにガチな戦車漫画『豹と狼』はその中でも大笑いしました。帯に石破茂の顔がのってるだけであの緊迫感、一気に臨戦態勢高まりました。最近流行りの政治家本ですがあの人個性強いですね。
前置きはさておき、その2月に最終巻がでたのは『犬夜叉』だけではないんです。
『犬夜叉』も待っていたんですが、『さくらんぼシンドローム』。雑誌で読んでいなかった自分としては自分なりのラストを何度も描いていました。・・・・・やっと落ち着けた・・・素直な感想です。
どんどん若返ってしまうという病気に突然かかったヒロイン。
その進行を食い止める抗体を持っている人は何千万人に一人という確率でしか存在しない。
そしてその摂取法はキス。その運命の確率で奇跡的に出会う相手・主人公阿川。
その上司であり恋人バリバリのキャリアウーマン麻生。繊細なトライアングル。
トライアングルが複雑にかたちを歪めながらも時に盛り上がり、時に絶望に落とされる。
北崎拓のその職人芸の極地ともいうべき展開が神がかり的で手のひらの上を転がされることにこんなに心地よかったことは久々です。自分の中のロマンチストを呼び起こされました。
「吐き気がするほどロマンチストだよ、おまえは」と笑ってください。
一時山田たけひこ?みたいな危険な転がり方をしそうになりますが、最終巻できっちり終わってくれました。感涙です。
カバーは読み終えるまで決してはずさないで下さい。読み終えたら開きましょう。
本の装丁自体がストーリーに一花添えてくれます。『ルサンチマン』4巻みたいな本自体から物語を押し上げる本、たまにあるとハッとさせられいいです。
一部では語られていたのですが、もっと読まれてもよい漫画。最終巻もでた今、一気読みするには推奨したい本ナンバー1です。
(担当 竹下)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00~20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007