![](p1.jpg)
クラスト聴かせてその思想を押し付けたりする人も嫌いですし、また逆にその活動を否定したり弾圧したりする輩も。。
ジョン・ケージの残した作品、また作品にこめられた思考やヴィジョンは、ある意味宗教のように神格化されていますが、その上辺だけしか紹介されない場合も多く、どのような思考を持って作品に望んだのか、その思考に至るまでのプロセスはいかなるものだったのか、ということを知りたい方にオススメしたいのが今回御紹介するものとなります。
まずはジョン・ケージの作品集
Le Livre des champignons
\3150
そしてジョンケージの特集雑誌
MUSIC TODAY
ジョン・ケージ 1912−1992
¥1050
ART VIVANT
特集=ケージから始まる
¥630
女の子二人組みの服飾専門学校(出身?在校?)のユニットが気になる今日このごろですが、今後0世代の音ってどうなっていくんでしょうね。
(担当 三次)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。