![](p1.jpg)
![](p2.jpg)
同年の他誌正月号と比べると少年画報約70万部に対して「少年」約62万部、「冒険王」約41万部、「少年ブック」約32万部。アトム、鉄人が連載されていた少年を上回る人気ぶりは個人的に驚きでした。
BOXに入っている冊子に当時の人気投票があり、まぼろし探偵・ビリーパック・赤胴鈴之輔の次に豆パンチがきているなど以外な事実も発覚します。
正月号ということで本誌自体も豪華でまぼろし探偵のカルタがついていたり、実写版のまぼろし探偵の記事も掲載されております。
同じタイミングで少年画報大全も入荷しているのであわせてどうぞ。
少年画報社 完全復刻版少年画報
昭和35年正月 輸送箱付き 4,725円
少年画報社 少年画報大全
昭和23年→昭和46年 冒険活劇文庫創刊号付き 2,100円
(担当 小山)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。