Nゲージで地下鉄のラインナップも広がりましたが、まだ商品化されていないものもたくさん有りますよね。
この3000系も過去にはずっとモデル化が望まれていた車両なことは間違いありません。
そして 商品化されたとき、まさかの変則編成も同時にラインナップ。
そして前期、後期を象徴する扉窓の大きさの違い。
窓が小さい方は子供には外が見えないという不利な点があります
(実体験)
なんだか 見比べると凄く勉強になりますね。
【状態】モーター、ライト 作動確認済み
他にもセット物入荷しています!
(担当 仁田)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。