今回のグランドカオス記憶大予言フロアのお盆イベントはかなり気合いを入れて行きます。
その先陣を切るのは大阪が生んだ日本の歴史上最も先駆的な音楽雑誌である阿木譲氏の「rock magazine」。
最近亡くなられた中村とうよう氏や渋谷陽一氏など日本には草分けと呼ばれる音楽評論家は数多いますが、氏が名付け親でもある「テクノポップ」をはじめ「NOISE」、「NO WAVE」などアンダーグランドの実験的な音楽をいち早く日本に紹介し、知的層と変態に最も強い影響力を誇った彼の雑誌を今回はハンパないボリュームでお出しします。
ホワイトハウスやSPK、スーサイドなどの名前がリアルタイムでゴロゴロ並び紹介されるこの伝説の雑誌で、もはや涙無しに拝めないという方も多いのでは・・・。
↑人気の78〜80年代序盤あたりの号もどっさり!!
珍品どころとしてはジョン・ケイル主演のこんな漫画も出しますよ!
↓
次回以降のお盆イベントトピックスでも幻の月刊雑誌「Jam」やその他ご期待を裏切らないレア雑誌をいろいろご紹介していきます。
お楽しみに。
お盆の8月13日はグランドカオスへ是非お越し下さい!
備考 掲載商品は売り切れる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※通信販売のお申し込み、取置きなどは8月15日(月)12:30からの開始とさせて頂きます。ご了承ください。
その先陣を切るのは大阪が生んだ日本の歴史上最も先駆的な音楽雑誌である阿木譲氏の「rock magazine」。
最近亡くなられた中村とうよう氏や渋谷陽一氏など日本には草分けと呼ばれる音楽評論家は数多いますが、氏が名付け親でもある「テクノポップ」をはじめ「NOISE」、「NO WAVE」などアンダーグランドの実験的な音楽をいち早く日本に紹介し、知的層と変態に最も強い影響力を誇った彼の雑誌を今回はハンパないボリュームでお出しします。
ホワイトハウスやSPK、スーサイドなどの名前がリアルタイムでゴロゴロ並び紹介されるこの伝説の雑誌で、もはや涙無しに拝めないという方も多いのでは・・・。
↑人気の78〜80年代序盤あたりの号もどっさり!!
珍品どころとしてはジョン・ケイル主演のこんな漫画も出しますよ!
↓
次回以降のお盆イベントトピックスでも幻の月刊雑誌「Jam」やその他ご期待を裏切らないレア雑誌をいろいろご紹介していきます。
お楽しみに。
お盆の8月13日はグランドカオスへ是非お越し下さい!
備考 掲載商品は売り切れる場合がございます。あらかじめご了承下さい。
※通信販売のお申し込み、取置きなどは8月15日(月)12:30からの開始とさせて頂きます。ご了承ください。
(担当 中野)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。