
プラモデルで有名な童友社も1980年代はNゲージブームにのりオリジナル商品を出していました。
箱の大きさが縦50cm、横78cmも有るのでまずその箱にびっくりします。
中を開けると発泡スチロールでできたベースに山があります。
さらにはC58と貨車、タンクが合わせて5両分のキットが入っていて、
ジオラマを作って、汽車を走らせるという夢をかなえる、素敵な組み合わせです。
現在では、なかなか無いような組み合わせで、童友社のオリジナリティを感じる一品です。
箱絵の壮大さも魅力のひとつになっていますよ。
(担当 仁田)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。