こちらに掲載の商品は売り切れました。ありがとうございます。
【1960年代映画スクラップ・ブック】新聞の映画広告、映画評論等をスクラップしたもので年代別に5冊あります。
1960年(1)
大島渚「青春残酷物語」「太陽の墓場」「日本の夜と霧」岡本喜八「独立愚連隊西へ」「大学の山賊たち」東宝特撮「電送人間」黒澤明「悪い奴ほどよく眠る」など。
1960年(2)
石原裕次郎「やくざ先生」や赤木圭一郎「打倒」「男の怒りをぶちまけろ」小林旭「赤い夕陽の渡り鳥」等、日活映画が主です。
1961年(1)
小林正樹「人間の條件 完結篇」市川崑「黒い十人の女」大映超大作「釈迦」中村錦之助主演「宮本武蔵」など。
1961年(2)
前半は日活作品が中心で後半から「さよならパリ」等の洋画の広告・評論。
巻末は水野久美、小林旭などの雑誌のグラビアが・・・!
1962・63・64年
「銀座の恋の物語」など裕次郎作品や吉永小百合「キューポラのある街」「泥だらけの純情」、黒澤映画「椿三十郎」「天国と地獄」、そして東映任侠映画など。
(担当 足立)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。