今年も様々な写真集が入荷して、たくさんの方に購入していただきました。ストリートスナップやファッションフォト、美しいランドスケープ、どれも魅力的ですが、事実を捉えたストレートフォトを見ると、時に胸をえぐられるような思いがします。
戦後、復興の後に発行されたこちらもそんな写真集です。「hitroshima-nagasaki document 1961」。
明るく平和な日常と同時に存在していた傷跡を真正面から写しだしています。対外宣伝のためキャプションは全て英語。撮影は土門拳、東松照明が務め、杉浦康平、粟津潔がデザイナーとして参加しています。
語り継がれるべき傑作写真集です。
こちらは12月23日(金)から中野店4階海馬で販売します。
15時までは店頭販売のみ、15時以降は通販でもご購入いただけます。
事前のお取りおきは承ることができません、売り切れの際はご容赦ください。
戦後、復興の後に発行されたこちらもそんな写真集です。「hitroshima-nagasaki document 1961」。
明るく平和な日常と同時に存在していた傷跡を真正面から写しだしています。対外宣伝のためキャプションは全て英語。撮影は土門拳、東松照明が務め、杉浦康平、粟津潔がデザイナーとして参加しています。
語り継がれるべき傑作写真集です。
こちらは12月23日(金)から中野店4階海馬で販売します。
15時までは店頭販売のみ、15時以降は通販でもご購入いただけます。
事前のお取りおきは承ることができません、売り切れの際はご容赦ください。
(担当 佐久間)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。