帰ってきたウルトラマン第5話「二大怪獣 東京を襲撃」第6話「決戦! 怪獣対マット」に登場した古代怪獣ツインテール
と地底怪獣グドン。って、この対決はブルマァクオリジナルや復刻版やビリケンのキットなどなど、バニラ対アボラス
と同じくらい、これまで何度もご紹介してきましたが、プラタグ版でのこの2体の対決は意外と初めてかも....
という訳でプラタグ版(ULTRA COLLECTION)シリーズでもトップクラスの2体の対決、古代怪獣ツインテールと地底怪 獣グドンを販売中。
[バンダイ ULTRA COLLECTION45 古代怪獣ツインテール]
バンダイウルトラ怪獣シリーズではプラタグ版でデビュー以来、サイズや造型が変更されながらもロングランで販売され 続けた怪獣の一体。それぞれに良さがありますが、造型・ボリューム・彩色など全てのバランスでこれがトップではない かと。全高約17cmでとにかくデカい。焦げ茶色成型にゴールドのスプレー。
[バンダイ ULTRA COLLECTION46 地底怪獣グドン]
ツインテールと同じ焦げ茶色成型にメタリックグリーンのスプレーがクール。グドンもプラタグ版でデビューして以来ロ ングランで販売された怪獣の一体。帰りマンの怪獣はタッコングやシーゴラス、なども販売されていましたがブルマァク スタンダードに比べるとラインナップは意外と少なく…ロングランで販売されたべムスター、ツインテール、グドンはバ ンダイの帰りマン怪獣シリーズでは代表格と呼べる存在ではないかと。
それぞれ塗装の剥げやいたみ、ゆがみやタグのいたみがあります。状態をご確認の上、お買い求め下さい。
という訳でプラタグ版(ULTRA COLLECTION)シリーズでもトップクラスの2体の対決、古代怪獣ツインテールと地底怪 獣グドンを販売中。
[バンダイ ULTRA COLLECTION45 古代怪獣ツインテール]
バンダイウルトラ怪獣シリーズではプラタグ版でデビュー以来、サイズや造型が変更されながらもロングランで販売され 続けた怪獣の一体。それぞれに良さがありますが、造型・ボリューム・彩色など全てのバランスでこれがトップではない かと。全高約17cmでとにかくデカい。焦げ茶色成型にゴールドのスプレー。
[バンダイ ULTRA COLLECTION46 地底怪獣グドン]
ツインテールと同じ焦げ茶色成型にメタリックグリーンのスプレーがクール。グドンもプラタグ版でデビューして以来ロ ングランで販売された怪獣の一体。帰りマンの怪獣はタッコングやシーゴラス、なども販売されていましたがブルマァク スタンダードに比べるとラインナップは意外と少なく…ロングランで販売されたべムスター、ツインテール、グドンはバ ンダイの帰りマン怪獣シリーズでは代表格と呼べる存在ではないかと。
それぞれ塗装の剥げやいたみ、ゆがみやタグのいたみがあります。状態をご確認の上、お買い求め下さい。
(担当 鈴木)
ご注意点
掲載の情報が販売情報の場合
- 掲載商品についてのお問い合わせは(指定がある場合は上記コメント内に記しておりますのでご確認ください)開店30分後からの受付となっております。各店の開店時間は、店舗情報にてご確認ください。
- 掲載の商品は店頭でも販売するため売り切れる場合がございます。
- 商品の探求は、専用の探求フォームをご利用ください。
掲載の情報が買取情報の場合
- 掲載の買取価格は商品状態、在庫によって予告なく変動します。
コンプレックス 新着通販商品
お問い合わせ (営業時間:12:00〜20:00)
まんだらけ コンプレックス
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007
〒101-0021 東京都千代田区外神田3丁目11-12
TEL:03-3252-7007