電子遊戯広場
ゲーム週記(にっきじゃないよ。) 第3回
今回は、MSXソフトではダメと言われている 魂斗羅を検証。
まずは、タイトル画面。 ステージ1。 基本、砲台は無視して進めばダメージを受けることなく難なくボスまでこれます。 ボスは、FCと比べるとただの壁みたいで、ちょっと変です。一番下のコアを破壊すればOK。
3Dステージ。各部屋にあるコアを破壊しないと 先に行けない面ですが、ジャンプしながら撃てば まずはダメージを受けません。 ボスはセンサー。備え付けの砲台をすべて破壊 すると、コアが出現しこれを撃ちまくればOK。 ステージ3。 上に登っていくステージ。ここも単純で、 ジャンプだけでボスまで到着。ボスは、エイリ アンの顔が付いてるけど関係なし! 3Dステージ。 2面と基本は変わらず。 ボスは、顔のようなもの を撃ちまくればOK。 あぁー、コメントが 浮かばない。次へ・・・・ 2面同時に載せました。ツンドラステージと エネルギーステージ。この両ステージの ボスは同じ奴。えっ、こいつに名前なんて あるのぉー? 兜鬼巨人兵 ゴルデア だって。 激弱っ。
エイリアンステージにきました。
ここも、敵に当たると大ダメージを受けるんで、 まっすぐ横に突っ走れば問題なく、ボスまで いけます。中ボスも、一気に口元までいって 斜め撃ちですぐに倒せます。このステージの ボスも、まずは下にある卵を破壊して、次に地面と 天井にある顔みたいな奴を倒せば本体は何も してこないので斜め撃ちでOK。
プレイ時間 2時間(結構かかりました) コンテニュー 無いんで、何回もステージ1からやりました。 検証結果 ステージにもっと変化がほしかった。ボスもセンサーばかりは無し! 100点中 40点 ※この記事は2008年8月9日に掲載したものです
(担当 佐藤)
|